InnoDBって難しい

フクタケ

2013年02月04日 20:32

今までInnoDBをあまり触ってこなかったけど

改めて勉強不足を感じた。

トランザクションの処理やログの大きさの指定

など分からない事だらけだ。




特にInnoDBはトランザクションに強いとは知っていたが、

定期的にメンテナンスを行わないといけないようだ。


どうもibdataというファイルの中にInnoDBの全てのデータが

入っていて、テーブルにデータが追加されるたびにibdataの容量は

増大していくが、テーブルのデータを消してもibdataは消えない

らしい。何で消えないんだろー、、多分理由があるんだはずね。


ibdataを減らすには定期的にメンテナンスを行わなければ

ならないがサービスを止める事になる。

う~~ん 難しいね。

メンテナンス用のサーバーを用意して無停止でいくか。

それだとコストパフォーマンスが悪い。

もっとスマートなやり方がないかな~~。








関連記事