てぃーだブログ › とりあえずやってみる! › phpコマンドが使えなくなった

2013年01月30日

phpコマンドが使えなくなった




ちょっとハマったのでメモ。

ユーザーからメールを受け取ると、その情報をPHPが処理して

自動で返信してくれる機能が急に動かなくなった。







とりあえずメールログやエラーログを見ても特に異常なし。

メールソフトのpostfixやdovecotも問題なく起動している。

ん~~ どこがおかしいんだ~~(>_<)








ここから原因の切り分け。

実際にメールの送受信は出来たので後はメール受け取り後の

PHP処理に問題があるのでは・・・と思い、バックグラウンドで動いてた

PHP処理をブラウザで表示させて確認してみる。

ちょっと処理を変えて自分のメールアドレスに届くようにしてみると

ちゃんと届いた。 この時点でメール、PHP処理が共に正常という事態に

頭の中は「????」の連続。ここで少しハマる。



ハマりすぎて埒があかないので、もう少し視界を広くして考えようと思って

コマンドラインからPHPのバージョンを調べる「php -v」を打つ。

※今思えば、このコマンド打ってよかった


すると何も応答が返ってこない。

[root@localhost html]# php -v
[root@localhost html]#

↑こんな感じ。

通常はPHPやZendEngineのバージョンが返ってくるはず。

アレ?と思いyumのインストールリストを確認してもPHPはちゃんと

入ってる。というかさっきPHP処理をブラウザで確認したし。




ひょっとして、、、、と思い先程のPHP処理をコマンドラインからPHPコマンド

実行させようとすると・・・・

うん、PHPが動かない・・・・ orz

フローとしてはユーザーからメールを受け取った際にバックグラウンドで

PHPコマンドからPHP処理を実行してたから、これが機能しなかったのが

原因のようだ。



まさかブラウザでは動いてコマンドラインからは動かないなんて分かりづらいよ・・・

とりえあず何でPHPコマンドが動かなくなったのかは置いといて、何とか元に

戻そうとしたが、どこを修正したらいいのか分からん orz


という事でPHPを丸々、再インストールしたら動くようになりました。

なんかPHPってどうやって動いているのか、もう一度勉強したくなりました。


















Posted by フクタケ at 21:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。